TOPへ戻る

無痛治療

麻酔の注射の痛みが怖い方へ

麻酔のプロフェッショナル(=麻酔認定医)による無痛麻酔

麻酔が効いた後は、ほぼ無痛の状態で治療を行うことができますが、麻酔の注射自体が痛い怖いという方は少なくないと思います。

当院では、麻酔のプロフェッショナルがあらゆる手段を尽くして痛みを減らす治療を行っています。

無痛麻酔の取組み

・麻酔の注射をする場所に、表面麻酔(ジェル)を塗布して、チクッとした痛みを減らします
・最も細い麻酔針を使用しています
・針を刺す部位は、お口の中の痛点(痛みを感じやすい場所)が少ない場所を狙います
・刺す前に粘膜を圧迫します
・患者さんの呼吸に合わせてゆっくりと注入します

こんな方は、是非ご相談下さい。

歯科用のキーンという音が嫌いな方

黒板に爪を立てて引っかく音に似ているあの音、、、実際はドリル(歯科用タービン)の音や超音波洗浄機の音だったりします。しかし、当医院ではこういった音についても細心の注意を払っています。

歯科治療特有の「鋭い痛み」が苦手・恐怖症

だれでも経験がある全身に電気が走るようなあの痛み。一度経験すると苦手どころか恐怖症になるほどです。当医院では、局所的に痛みを感じそうな局部にピンポイントで麻酔をかけていく(伝達麻酔)ことも可能です。もちろん、その麻酔自体も痛みを感じないほどの麻酔のプロが行います。

単純に歯科医師恐怖症・トラウマ

これは人柄の問題ですので、なんとも言えませんが、子供の頃の治療恐怖と歯科医師への恐怖が混ざってしまっているケースもあります。当院の院長及びスタッフはそういった心理的な面でも十分配慮したコミュニケーションを心がけていますのでご安心して受診下さい。

静脈内鎮静による無痛治療

静脈内鎮静法とは

治療中の過度の精神的緊張状態は、時として神経性ショックや過換気発作などの全身的偶発症の原因になり、さらには、循環系疾患や脳血管障害、重要臓器の予備力の低下した高齢者などでは、重篤な合併症を引き起こす可能性があります。

そこで、歯科治療を安全に遂行するために、確実な無痛的処置もさることながら、精神的緊張をやわらげるための管理が必要となります。

静脈内鎮静法は、患者さんの意識を失わせることなく、有意識下で安全で円滑に歯科治療を行うための患者管理法として開発されました。

特徴

・ウトウト眠っている間に痛みを感じることなく治療が終わります。
・お口の中の注射や治療の事を殆ど覚えていません
・時間の長さをあまり感じません。
・リラックスしているので持病悪化のリスクが下がります。
・ショックなどの不快事項を未然に防ぎます。
・お口の中にものを入れるとすぐにオエッとなるのを防ぎます。

麻酔認定医による安全な全身管理

静脈内鎮静法は、全身麻酔とは異なって、意識のある状態を保つ麻酔ではありますが、安全性を確保するためにも、血圧・心拍数などをモニタリングする必要があります。

当院では、医学部の麻酔科にて数多くの経験を積み、全身管理を専門的に学んだ麻酔認定医が担当いたしますので、ご安心下さい。

こんな方は是非ご相談下さい

とにかく痛いことが苦手な方・歯科治療でトラウマがある方

ほとんどの場合、かつて歯科治療で酷い痛みを経験したために、心のトラウマになっているケースが多いようですが、実は治療側の歯科医師はその痛み、気持をよく理解していない場合があります。

出来る限り今までのトラウマ、状況を詳しくご相談下さい、あらゆる手を検討してみます。

嘔吐反射や迷走神経反射が著しく、歯科健診すら不可能だった方

嘔吐反射とは、いわゆる歯ブラシなどを口に入れるだけで、オエッってなってしまう、あの状態です。もちろん歯科治療として、口の中に、指や器具を入れられる事も不可能です。迷走神経反射とは嘔吐反射のもっとひどい状態で、心拍数の低下や血管拡張による血圧低下などをきたす生理的反応までおこしてしまう方です。こうった方は歯科治療はもちろん検診も難しいことと思います。

静脈内鎮静をできない場合

1)妊娠初期の患者さん
2)使用薬剤にアレルギーがある、薬剤を使用できない患者さん